2009年08月03日

冷凍野菜を使った簡単レシピ

冷凍野菜は、使いたい時にさっと取り出せて大変便利ですね。
ご家庭によくある冷凍野菜を使ったお手軽レシピです。
冷凍野菜がちょっとだけ余ってしまった…なんていう時にも是非作ってみてください。

■冷凍枝豆のしょうゆ煮
枝豆はビタミンAのもとなるベータカロチンや、ビタミンB1、B2、Cなどのビタミン類のほか、カルシウムも豊富にふくむ食品です。
冷凍の枝豆なら、電子レンジであっという間にできてしまうので、あと一品欲しいという時に重宝します。
【材料】
・冷凍枝豆:50g
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・みりん:少々
・だし汁:少々
【作り方】
・冷凍枝豆は解凍し、豆をさやから取り出します。
・耐熱容器に枝豆を入れて、しょうゆ、みりん、だし汁を入れます。
・電子レンジ500Wで約3分加熱します。
ヴェルファイア 値引き ステップワゴン 値引き ウィッシュ 値引き
■ブロッコリー卵
ブロッコリーはビタミンをはじめ、カロチン、カルシウムや鉄分などが豊富に含まれている、栄養価にすぐれた食材です。
最近では便利な冷凍ブロッコリーも簡単に手に入るようになりました。
【材料】
・卵:1個
・ブロッコリー:1房(約20g)
・塩、コショウ:少々
【作り方】
・耐熱容器(ガラスボウルなど)に卵を溶きほぐし、塩・コショウをふり、電子レンジ500Wで約1分加熱します。
・ブロッコリーは解凍とともに、少し加熱してから、細かく刻み、卵の中に入れ、よく混ぜ合わせます。
・最後に塩、コショウで味を整えます。
・冷めたらそのまま弁当箱に詰めます。



Posted by fxdrop1 at 01:36